Heroku

Tech全般

[Heroku]CLIをインストールする

Heroku CLIのインストールについては、下記の記事で書いたが、時間が経過して、端末も変わり記事を見ながら試したところ、違う結果が出たので改めて記事を書くことにした。以前に書いた記事は、Sierraにインストールしたい場合は参考になる...
Tech全般

[Heroku]別のHerokuアプリのDBに接続する

AというHerokuアプリからBというHerokuアプリのDBに接続する方法を残す 結論 Aの環境変数DATABASE_URLに、BのDBのURLを設定する。 設定方法 2つのHerokuアプリを作成する。 ...
Tech全般

[Heroku]HerokuCLIでよく使うコマンド

業務でよく使うコマンドを残しておく。 リアルタイムでログを見る(ダッシュボードからも可能) $ heroku logs --tail -a アプリをブラウザで開く(ダッシュボードからも可能) $ heroku o...
Rails

[Rails]Herokuのデプロイ中にエラー

Herokuでデプロイするとビルドで、 ExecJS::ProgramError: SyntaxError: Unexpected character '`' というエラーが発生する。 原因 文字列を動的に変更する...
Rails

[Rails5]Heroku環境でsitemap.xmlを設置する方法

さくっとできるかなと思っていたが、Herokuは基本的にストレージへの書き込みができないため、全然さくっとできなかったので、その方法をまとめておく。 やりたいこと Herokuで運用中のWebサービスにsitemap.xmlを...
Rails

[Rails5]ActiveRecord、SQLでの日時の取り扱いについて

すでに運用中のWebサービスで日時を厳密に取り扱う案件を対応することになり、色々ハマったのでその際に確認したことなどをまとめる。 わかったこと 今回対応したWebアプリは、HerokuはUTC, はRailsはJSTで動いてい...
Tech全般

[Heroku]Upgrade this pipelineをしてみる

できるようになること ・Review apps now has a public facing API.・The app names generated by review apps are no longer predictabl...
Rails

[Rails5.2]Heroku環境でCarrierwaveを使って画像をアップロードする

結論 S3に画像をアップロード・/(ルート)にtmpフォルダを作成・作成したtmpフォルダにHerokuにアップロードしたい画像をアップロード・アップロードした画像を公開する ※この方法だとURLを知られたら誰でもみれてしまうので、...
Rails

[Heroku]スタックのアップグレード(Cedar-14 to Heroku-18(結局Heroku-16))

背景 Rails 5.2.2にバージョンアップしたら、bundle installで下記の警告が出たため、sassc-railsの導入を開始。 Post-install message from sass: Ruby Sas...
Rails

[Rails5]Redisを使う


タイトルとURLをコピーしました