Rails [Rails5.2.2]nilを含む場合のorder byの順番の仕様確認 表示順を管理するカラムを特定のモデルに追加したときに、nilと数値が入ってるものの順番を忘れるので、メモ 結論 asc → 値が入ってるものが優先 desc → nilが入ってるものが優先 やったこと ・Ac... 2019.03.20 Rails
Rails [Heroku]スタックのアップグレード(Cedar-14 to Heroku-18(結局Heroku-16)) 背景 Rails 5.2.2にバージョンアップしたら、bundle installで下記の警告が出たため、sassc-railsの導入を開始。 Post-install message from sass: Ruby Sas... 2019.02.21 Rails
Rails [Ralis5.2]Cloud9(AWSじゃない)でRuby2.6, Rails5.2を動かす $ ruby -v ruby 2.3.4p301 (2017-03-30 revision 58214) $ rvm install 2.6.0 $ rvm --default use 2.6.0 Gemfile ... 2019.01.25 Rails
Rails [Rails5.2.2]デフォルトのGemfile 結論 source ' git_source(:github) { |repo| "{repo}.git" } ruby '2.6.0' # Bundle edge Rails instead: gem 'rails', git... 2019.01.24 Rails
Rails [Rails5]Model独自のバリデーションを設定する 結論 validate :custom_validationdef custom_validation errors.add(:tall, "身長は10cm以上500cm以下で入力してください") if tall < 10 ... 2018.12.29 Rails
Rails [Rails5]Deviseでsign up時に任意のカラムを入力必須にしたい 結論 ストロングパラメーターを処理ごとに記述する application_controller.rb def configure_permitted_parameters devise_parameter_saniti... 2018.12.28 Rails
Rails [Rails5]save時にvalidateしない方法 結論 インスタンス.save validate: false 用途 入力必須カラムが多いが、とりあえず1カラムだけ特定の値で更新したい場合など 上記の場合、updated_atを更新したくない場合もあるかもしれない... 2018.12.27 Rails
Rails [Materialize]RailsでformのsubmitボタンをHelperを使って実装する方法 結論 <%= button_tag "更新3", class: 'btn waves-effect waves-light' %> アイコンを使う場合 <%= button_tag class: 'bt... 2018.12.18 Rails
Rails [Rails5]simple_format, h, html_safeを色々試してみた simple_format(h(test_text)).html_safe と書くのが一番と教えてもらったことがあるが、どうゆう動きなのかわからなかったので、それぞれのパターンで試してみた。 test_text = テキスト... 2018.12.07 Rails