2020-01

Life

[FFBE]パラメータチャレンジ~精神1950をクリア~

現在進行中のイベントでステータスボースとして晴れ着アヤカを使っていて、精神依存の攻撃だったなと思って装備を整えたらチャレンジクリアしたので、メモ。 装備とアビリティ 装備精神アップその他...
Tech全般

[Heroku]別のHerokuアプリのDBに接続する

AというHerokuアプリからBというHerokuアプリのDBに接続する方法を残す 結論 Aの環境変数DATABASE_URLに、BのDBのURLを設定する。 設定方法 2つのHerokuアプリを作成する。 ...
Life

Serta(サータ) アイ・シリーズのマットレスを2ヶ月使ってみた感想

11月にSerta アイ・シリーズ(iSeries) スイートピローソフト パーソナルシングル 1トップを購入した。購入までの経緯と実際に使ってみた感想を書く。定期的に書いていきたい。 Serta アイシリーズとは Serta...
Git

[Git]毎回忘れるGitHubの初期設定のメモ

AWS Cloud9で新しい環境を毎回作っており、その都度Gitの設定やGitHubとの同期をするが、忘れるのでメモを残す。 AWS Cloud9(いわゆるローカル)にRailsアプリ(rails newしたり)がある状態で、リポジ...
Tech全般

[Heroku]HerokuCLIでよく使うコマンド

業務でよく使うコマンドを残しておく。 リアルタイムでログを見る(ダッシュボードからも可能) $ heroku logs --tail -a アプリをブラウザで開く(ダッシュボードからも可能) $ heroku o...
Rails

[Rails]Herokuのデプロイ中にエラー

Herokuでデプロイするとビルドで、 ExecJS::ProgramError: SyntaxError: Unexpected character '`' というエラーが発生する。 原因 文字列を動的に変更する...
Rails

[Rails5]Heroku環境でsitemap.xmlを設置する方法

さくっとできるかなと思っていたが、Herokuは基本的にストレージへの書き込みができないため、全然さくっとできなかったので、その方法をまとめておく。 やりたいこと Herokuで運用中のWebサービスにsitemap.xmlを...
Rails

[Rails5]ActiveRecord、SQLでの日時の取り扱いについて

すでに運用中のWebサービスで日時を厳密に取り扱う案件を対応することになり、色々ハマったのでその際に確認したことなどをまとめる。 わかったこと 今回対応したWebアプリは、HerokuはUTC, はRailsはJSTで動いてい...
Rails

[Rails6]AWS Cloud9(Amazon Linux)で動かしてみる

思いのほか苦労したので、まとめておく。SQLiteを使いたい場合は、2020/01/18現在、Amazon Linuxだと無理なので、Ubuntu Serverを利用してください。 開発環境 AWS Cloud9 (Amazo...
Life

カフェインレス(デカフェ)コーヒーやラテが飲めるお店

私は体調崩してコーヒーを控えないといけなくなったことをきっかけにカフェインレスコーヒー(ラテ)を飲むようになりました。かれこれ2年以上カフェインレスを飲んでおり、買える場所や美味しいものなど探すのに苦労したので、まとめます。どなたかの参考...
タイトルとURLをコピーしました